なんばんてんちょうのとある休日 鹿児島編その3
どうも、ご無沙汰してます。
おぐら多々良店のなんばんてんちょうです。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
前回から鹿児島編をお伝えしています。
鹿児島の水族館の隣に桜島フェリー乗り場がありました。
せっかくなのでフェリーに乗って桜島に行ってみました。

桜島はもともと本当に島だったことをご存知でしょうか。
実は1914年(大正3年)に大噴火が起きてその時に流れた溶岩で大隅半島と陸続きになったそうです。
そんな桜島と鹿児島を約15分で結ぶフェリーの旅を楽しんでみました。
だんだんと近づいてくる桜島ですが、圧倒的な存在感❗
自然の雄大さを感じます。

ん~~、こりゃ、たまりませんな❗
子供たちも初めての船旅を楽しんでいるようで鹿児島をとても満喫できました。
また鹿児島に行きたいですね、タントさん。
ということで今回はここまで。
ご覧いただきありがとうございました。 またお会いしましょう。