なんばんてんちょう、今日のまかない その9
どうも、ご無沙汰してます。
多々良店のなんばんてんちょうです。
気持ちのいい天気が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
ある日、なんか無性にラーメン食べたくなるときありませんか?
ということで今回はちゃんぽん麺とスープでおぐら多々良店風ラーメンを作ってみました。
まずはラードとにんにくを火にかけて香りが出たらスープを入れます。
味付けは塩、胡椒、味の素少々、そして出ました、ちゃんぽん醤油❗
これを入れることでコクと深みがでるので、自分がまかない作るときのマストアイテムになってます。
そして今回はちょっと手を加えて煮卵(風?)を作りました。
理想は真ん中トロリの半熟を目指して卵を茹でて殻を剥いたら、またまた出ました、ちゃんぽん醤油❗
ビニール袋にゆで卵とちゃんぽん醤油を入れて3時間ほど漬け込んでみました。
(いやはや、ワタクシとしたことが、ここまでの手順の写真を撮り忘れてしまいました💦 )
あとは麺ともやしとねぎ、キャベツなんかも茹でてみましょうか。

あとは丼に盛り込んでみると?

どうですか❓どうですか❗
家系ラーメン屋もびっくりするラーメンが出来ました。
それではいただきます🍴🙏
麺とスープを口に入れたあとの煮卵をパクり。
ん~~、こりゃ、たまりませんな❗
さぁて、夜の営業も頑張りましょう❗
ということで今回はここまで。
ご覧いただきありがとうございました。
またお会いしましょう。