おぐらのタルタルソースづくり編
皆さ〜ん、こんにちは〜😃
旭ヶ丘の坊ちゃんです〜。
今回は、タルタルの作りについて紹介をしていきまーす。
何を隠そう、今、坊ちゃんはタルタルソース作りの習得中なのです!
まず、初めに卵黄、ケチャップ、マスタード、特製の甘酢を入れて滑らかになるまで混ぜていきます。

それに少しずつ高級サラダ油を足していきます。

さて、そうすると・・・
まずはマヨネーズが出来ました。
これだけでも美味しいです。

そこに調味量を入れ混ぜていきます。
(ここは、企業㊙️になります〜)
次に、塩もみをしたキュウリ、玉葱、ゆで卵を入れて混ぜ合わせ、
仕上げに生搾りのレモン汁を足して味をシメます。

これで甘みと酸味とコクのきいた美味しいタルタルが出来上がりです。

おぐらのチキン南蛮の美味しさは、甘酢とこのタルタルソースのマッチングが決めてとなっております。
この美味しい南蛮を食べに是非、旭ヶ丘店にお越しください〜
次回は、チキン南蛮の甘酢についてご紹介していきますので、今後とも宜しくお願いしまーす😃
お楽しみに~
コメント
地元を離れて20年。チキン南蛮用のタルタルソースはやっぱりおぐらじゃなきゃ!と思って検索すればこちらの記事が見つかりました。
しかも旭ヶ丘店。18年お世話になった旭ヶ丘店。
味を思い出しながら試行錯誤、是非参考にさせていただきます。ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
>元とっちゅーの人 様
コメントを頂きありがとうございます!^^
故郷の味としておぐらのチキン南蛮を思い出して頂いてとても嬉しいです!
市販のマヨネーズで作られる場合は、少し生クリームを入れるとまろやかになって少しおぐらの味に近づきますよ!
是非お試しくださいね♪