どっちの南蛮ショー⁉️
どうも、ご無沙汰してます。
おぐら多々良店のなんばんてんちょうです。
急な寒さに戸惑い気味ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
ところで、
皆さまはチキン南蛮を食べるときは、ムネ肉とモモ肉、どちらがお好みでしょうか?

注文される時、どちらがいいか迷ってしまうこともあるかと思いますので、今回はむね肉とモモ肉の特徴をお伝えしたいと思います。

まずはむね肉から。
こちらのムネ肉が元祖チキン南蛮。
低脂質で高タンパクなので、淡白でさっぱりした味わいが特徴です。
鶏肉本来の旨味が感じられて、やはり甘酢やタルタルソースとのなじみ具合は一番良いお肉です。
また疲労回復に役立つイミダペプチドやビタミンB群も豊富で、とてもヘルシーな食材として知られています。

お次はモモ肉。
こちらは適度な脂質と赤みのある肉質でジューシーで食べ応えのある肉質が特徴です。
高タンパクはもちろん、ビタミンA、Bや鉄分も豊富に含んでいるそうです。
ちなみにワタクシはどちらかと言えばむね派でしようか。
昔はモモ派だったのですが、年齢を重ねるとどうも身体があっさりしたものを求めてしまいまして…。ん~~、たまりませんな❗(笑)
それぞれに美味しい特徴があるので、両方食べたい欲張りな方は、ハーフ&ハーフもご用意いたしております(笑)。
おぐらに来た際にはそれぞれのお肉を食べ比べて味を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ということで今回はここまで。
ご覧いただきありがとうございました。
またお会いしましょう。