トリカワのヒミツ。
どうも、ご無沙汰してます。
多々良店のなんばんてんちょうです。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
前回チキン南蛮のムネとモモの違いをお伝えしましたが、皆さまは鶏皮はお好きでしょうか?
おぐらのチキン南蛮は鶏皮を着けたまま揚げています。

実は鶏皮と身の間は旨みが一番強いんですよ。
また鶏の油は不飽和脂肪酸が多く、血行を良くして体を温めると言われています。
なので鶏肉の旨みや成分をそのまま閉じ込めて揚げていることになります。
さっそく食べてみましょう。

鶏皮とお肉を一緒に食べると、旨みと脂が甘酢と交わって…。
う~~む、これはもぉ、たまりませんな❗
とはいっても鶏肉が苦手な人もいらっしゃるので、その人はスタッフに「皮なしで」とお伝えいただければ、鶏皮を外してお作りいたしますよ。
遠慮なくおっしゃってくださいね。
皆さまもチキン南蛮を食べるとき、鶏肉の旨みを感じて召し上がってみてはいかがでしょうか。
ということで今回はここまで。
ご覧いただきありがとうございました。
またお会いしましょう。