スタッフブログ

旭ヶ丘店長奮闘記〜ちゃんぽん編④〜

旭ヶ丘店長奮闘記〜ちゃんぽん編④〜

皆さん、こんにちは!

おぐら旭ヶ丘のてんちょ〜が通りますよ(´・Д ・`)

 

今回のてんちょ〜ブログも前回から引き続き、

「調理のこだわり」について書き綴っていこうかと思います✨ 

  

 

今回のちゃんぽん調理のこだわりは

『炒め方』についてです! 

 

おぐらではちゃんぽんの調理に中華鍋を使用しています、片手タイプの北京鍋というものですね😌

 

中華鍋のメリットとして、熱伝導が良く炒め物に向いていてなおかつ深底で容量があるのでスープで煮込む工程のあるちゃんぽんにぴったりの器具です😳

 

炒める際のポイントとして

①煙が出てくるまで空焼きして吸着水を飛ばす

②油を鍋全体に馴染ませてから具材を投入する

 

このポイントを押さえておけば炒めはスムーズに行えます😌

 

鉄鍋など鍋表面の加工がされていないタイプの鍋は、吸着水というとても小さな水に覆われています。この水分と食材の水分に含まれるタンパク質が繋がってしまうことで焦げ付きます🤓

 

一度鍋を加熱して吸着水を飛ばし、油を馴染ませて表面をコーティングした状態にします。

 

そのままだと鍋の温度が高すぎるので、油返しを行い適切な温度まで落とす。

こうすると、火の通りが均一になり焦げ付きにくい状態になりその後の調理がスムーズになるという訳ですね🤓

 

画像はあくまでイメージです😳

 

さて、炒める準備が出来たらいよいよ炒め開始です!

長くなりましたのでまた次回です、乞うご期待ください!

 

 

最後に、『かしこさが1上がる雑学』を… 

 

『月の土地は購入することが出来て、税込で2700円』  

 

ではまた次回!

ありがとうございました!( ´・Д ・`) ノシ

Share!

コメントはこちらから

CAPTCHA


延岡市内に三店ぽ

延岡おぐらMap

味のおぐらチェーン 旭ヶ丘あさひがおか

席数:92席

駐車場:30台

高速道路(東九州自動車道)を
ご利用の場合
延岡南ICから約5分
※宮崎県中部・南部からお越しの方は
こちらが最寄り店舗です。

〒889-0507 宮崎県延岡市旭ケ丘2丁目2−1

営業時間:11:00〜15:00(14:30ラストオーダー)
     17:00〜20:30(20:00ラストオーダー)

味のおぐらチェーン 出北いできた

席数:90席(現在密を避けるため76席運用)

駐車場:25台(うち1台軽自動車用)

高速道路(東九州自動車道)を
ご利用の場合
延岡南ICから約10分
延岡ICから約15分
 

〒882-0856 宮崎県延岡市出北2丁目14-24

営業時間:11:00〜15:00(14:30ラストオーダー)
     17:00〜20:30(20:00ラストオーダー)

味のおぐらチェーン イオン多々良   たたら

席数:90席(現在72席運用)

駐車場:113台(イオン多々良店の区画台数)

高速道路(東九州自動車道)を
ご利用の場合
延岡ICから約7分
※大分県からからお越しの方は
こちらが最寄り店舗です。

〒882-0056 宮崎県延岡市岡富町151

営業時間:11:00〜15:00(14:30ラストオーダー)
     17:00〜20:30(20:00ラストオーダー)

おぐらのおじさんマークが、
〝おぐらチキン南蛮〟の証です。

延岡おぐらシンボル