スタッフブログ

旭ヶ丘店長奮闘記〜ハンバーグ編④〜

旭ヶ丘店長奮闘記〜ハンバーグ編④〜

皆さん、こんにちは!

おぐら旭ヶ丘のてんちょ〜が通りますよ(´・Д ・`)

 

 

今回のてんちょ〜ブログも引き続き、

ハンバーグの焼き方について書き綴っていこうかと思います✨ 

 

 

今回は2つ目のポイントでお伝えしました

焼き過ぎに注意、仕上げはじっくり!

の、仕上げはじっくりの部分の解説です😀

 

鉄板にハンバーグを置いて、焼き目がついたらひっくり返し、焦げ付かないようにズラし、焼き上げるのですが肉汁たっぷりに焼き上げる最後のポイント!

 

それが「蒸らし」です🫨

 

ハンバーグに完全に熱が入り切る前に、

網に乗せて、鉄板に水をさし、

蓋をして、立ち昇る蒸気で蒸し焼きにします😆

 

これを

 

こうします!

 

鉄板の上で焼き続けると、焼きすぎる上に、ハンバーグの中の肉汁が暴れてしまいます

(沸騰したお湯のイメージ😡)。

 

そのままだと、ハンバーグを突き破って肉汁が漏れ出てしまう訳です🤔

 

 

そこで、蒸らしのお時間です☺️ 

 

蒸し焼きにすることで、ハンバーグの中の肉汁が静まった状態でじっくり熱を加える事が出来るのです😌

 

 

 

焼き上がりは、表面から薄っすら

肉汁が溢れ出ているくらいがベストでしょうか☺️ 

 

色々な美味しさのポイントが詰まっている

おぐらのハンバーグ、是非ご賞味下さい😍

  

 

最後に、『かしこさが1上がる雑学』を… 

 

『世界一硬い食べ物は鰹節』  

 

ではまた次回!

ありがとうございました!( ´・Д ・`) ノシ

Share!

コメントはこちらから

CAPTCHA


延岡市内に三店ぽ

延岡おぐらMap

味のおぐらチェーン 旭ヶ丘あさひがおか

席数:92席

駐車場:30台

高速道路(東九州自動車道)を
ご利用の場合
延岡南ICから約5分
※宮崎県中部・南部からお越しの方は
こちらが最寄り店舗です。

〒889-0507 宮崎県延岡市旭ケ丘2丁目2−1

営業時間:11:00〜15:00(14:30ラストオーダー)
     17:00〜20:30(20:00ラストオーダー)

味のおぐらチェーン 出北いできた

席数:90席(現在密を避けるため76席運用)

駐車場:25台(うち1台軽自動車用)

高速道路(東九州自動車道)を
ご利用の場合
延岡南ICから約10分
延岡ICから約15分
 

〒882-0856 宮崎県延岡市出北2丁目14-24

営業時間:11:00〜15:00(14:30ラストオーダー)
     17:00〜20:30(20:00ラストオーダー)

味のおぐらチェーン イオン多々良   たたら

席数:90席(現在72席運用)

駐車場:113台(イオン多々良店の区画台数)

高速道路(東九州自動車道)を
ご利用の場合
延岡ICから約7分
※大分県からからお越しの方は
こちらが最寄り店舗です。

〒882-0056 宮崎県延岡市岡富町151

営業時間:11:00〜15:00(14:30ラストオーダー)
     17:00〜20:30(20:00ラストオーダー)

おぐらのおじさんマークが、
〝おぐらチキン南蛮〟の証です。

延岡おぐらシンボル